こちらの記事は前編となります。
後編はこちら
足柄SA下り線で開催中のエヴァコラボキャンペーンに行ってきた! 初号機メッチャでかかった!!! TV撮影もしてた! 後編
はい、というわけでタイトルのとおりです。 現在足柄SAの下り線にて開催中のエヴァフェアに行って参りましたのでそのレポートを何部かにわけてしたいと思います。 皆さん、もし行く場合は下り線ですからね! 私みたいに上り線行っちゃうとUターンするのに降りられるICは大井松田ですが20km先ですから、気をつけてください… 初号機がお出迎えでしたー! [adsense]
表では初号機とプリウスとロンギヌスがお出迎え
駐車場についてまず眼に入るのは初号機とエヴァカラープリウス、そしてロンギヌスの槍。 あ、あとレイもいました。 行ったのが平日でしたから人が多くなくて撮りやすかったですが休日は大変そうです。。。 まず初号機
ネルフのロゴにエヴァカラープリウス 3型でした。
きれいに貼られていました。
初号機のイラストが入っているわけではないのにこのようなカラーリングで初号機を連想させるのはすごいですよね。 痛車じゃないのに痛車、みたいな。。
こちらはスカイツリーにて公開されたものらしいです。Qの公開時みたいですね。 画像でわかるように結構大きかったです。
レイも居りましたよ。 ちょっと表情がカタイというかのぺーっとしていましたけど。。。 外の展示場?はこんなかんじです。
NERV購買部足柄出張所 限定グッズも数点ありましたよ 3000円以上でポスカ1枚
外が見終わりましたらお次は中ですが、その前に足柄出張所の購買部がありましたのでそちらに突入! SAがエヴァ一色と言っていいほどこんな感じです。
こちらが購買部 ASHIGARA PX の文字がドドンと。
PXがなんだか分からなかったので調べた結果、みんな大好きwikipedia先生が教えてくれました。 売店の外、壁面には初号機とジオフロント。 やっぱでかいと迫力あります。 それが絵にしろ模型にしろ。
売店の奥抜けると入り口です。 右の「進入経路」から入りましょう。左は締め切りです。。。
購買部で手に入れたグッズたち
中に入る前に購入してきたグッズを紹介。 店舗内の写真撮影は一応やめておきましたで気になる方は直接足を運んでくださいませ… 計3002円です。 発行元も足柄出張所となってますね。 まずはこちら。メガネケースとピルケース
メガネケースはシンジ、カオル、アスカ、マリ、レイが2色ありました。 私はアスカが好きなので真っ赤ですけどこれ買ってきました。 実用性があるところがイチオシポイントです。 中に紙切れが入っていましたがしっかりとメガネケース屋が作っているものみたいです。 ピルケースは薬入れとして。 私は腸が弱い?のでいつも正露丸とかビオフェルミンを持ち歩いているんです。 で、早速旧ケースから中身を移行しましたが結構いい感じです。
左は100均で買ったものです。 あ、ストッパも入れてますね。あとバファリンも。。。
こんな風にスッキリと収まりました。 そして細かいことですがこのケース、2段構成なんですよ。
表と裏で蓋が1つずつあるんです。
ですので裏側には絆創膏を忍ばせておきました。 これ、前のケースでは出来なかったので結構嬉しかったです。 厚みは少し増しましたけど許容範囲ですね。なによりこの満足感。。。
こちらは足柄限定のおみやげ。 中身はチョコレートです。
そして足柄限定のステッカー(左) 画像では分かりにくいですがキラキラしています。 商品代金が税込み3000円以上ですと右のポストカードがもらえるということでこちらも頂いてきました。
と、まぁ中に入る前でもここまで楽しめるという。 次回は施設内の様子をお伝えしようかと思いますので乞うご期待。 あ、そういえばBlu-rayBOX発売って広告が結構貼ってあったなー。皆さん買うんですかね? なんかコマ数を増やしたみたいでヌルヌル動くとか何とか…?
後編はこちら
足柄SA下り線で開催中のエヴァコラボキャンペーンに行ってきた! 初号機メッチャでかかった!!! TV撮影もしてた! 後編
コメント