ガジェット– category –
-
ガジェット日本市場にAcerの新型スマホ Liquid Z530がやってくる!:ハイレゾ対応、セルフィー機能も充実のミドルスペック端末の新機能とスペック
本日行われたAcerの発表会にて新型端末の Liquid Z530の発売が発表されました。 この端末はIFAでも取り上げられており、日本市場に入ってくるのかどうか、というところでしたが無事に?日本での展開が決定したようです。参考:Acerのandroidスマートフォ... -
エヴァ申し込み開始は11月2日! エヴァンゲリオンスマートフォンの最新情報:3万台限定発売決定!:ベースはSH-M02
本日、エヴァンゲリオンスマートフォンの発表会があり、発売日、詳細スペック等が明らかとなりました。 マニアにはたまらない限定スマホとなり、今回からsimフリー端末とのことで、現在使用中のキャリアに関係なく買うことが出来るのが強み。 スペックやオ... -
PCIT・エレクトロニクスの祭典:CEATEC2015の各ブースの様子をまとめてみた:HUAWEI G8やHonor7も展示されていた
10月7日から10日にかけて幕張メッセにて開催されていたCEATEC2015。 前回の記事ではHUAWEIの「HUAWEI Watch」にフォーカスしました。参考:CEATECで発見:HUAWEI WATCHは普段使い用にも最適なデザインのスマートウォッチに仕上がっていた今回はその他のメ... -
PCASUS 新型Chromebook Flip C100PA フォトレビュー:驚きの軽さ!Chromebook初の1kgを切る重量が魅力的なモバイルノートPC
先程参加したASUSイベントでお借りしたC100PAの外観、重量などのフォトレビューをしていきます。 せっかくですので私が持っているX205TAと大きさの比較もしてみたいと思います。 X205TAのフォトレビューと比較しながら読むとさらにわかりやすいと思います... -
WiMAX自分の環境でWimaxが使えるか知りたければTry Wimaxを使ってレンタルしてみるのがオススメ:申し込みと返却の方法
以前、WiMAXをこれから契約するならばということで記事を書きましたが、今回はそれの続きで自分の環境下でWiMAXが快適に使えるのかどうかを試す方法をご紹介します。参考:これからWiMAXを契約しようとしている人はUroad-home2+を契約し、HWD15を中古で手... -
アクセサリーCEATECで発見:HUAWEI WATCHは普段使い用にも最適なデザインのスマートウォッチに仕上がっていた
10月10日まで開催されていたCEATEC2015。 その中のHUAWEIブースにおいて日本未発売の製品が多数展示されていました。 中でも、HUAWEI WATCHはこれまでのガジェット感の強いスマートウォッチとは違い、デザインにこだわった腕時計となっており、仕事、プラ... -
ガジェット秋葉原のツクモDOS/V パソコン館にオープンした路面店型 ASUSフラッグシップ・ストアに行ってきた
昨日、秋葉原の自作PCで有名なツクモのDOS/V パソコン館の1FにオープンしたASUSフラッグシップ・ストアへ行ってきました。尚、今回撮影した画像については価格部分がわからないようにという条件で撮影の許可を頂きましたので、価格部分はモザイク処理して... -
ガジェット【朗報】Zenfone2Laserの9月22日付けのアップデートファイルを適用するとデュアルsimが安定動作するようになる
以前の記事で手動アップデートの方法を記載したのですが、その際にアップデートした端末は何故かsim2側が全く4Gにならないようになってしまい、紹介した手前、非常になんとも言えない気分になったものでした。 今回、新たにアップデートファイルが公開さ... -
ガジェット電子ペーパーな腕時計であるエプソン スマートキャンバスは贈り物にも最適:保護フィルムはミヤビックスで制作してもらった(販売開始)
とある贈り物のために腕時計を探していて、こんな製品に出会いました。 プリンタで有名なエプソンが製造している「スマートキャンバス」という名の腕時計。秒針や文字盤がありません。 実は電子書籍でお馴染みの、電子ペーパーを採用した時計となっていま...