家電– category –
-
Amazon簡単操作で小さな部屋に最適:LevoitのHEPAフィルター搭載 空気清浄機 LV-H13 を試してみた
またまた久しぶりの更新となりました。先日、第一子が産まれ、ドタバタとしていますが、子供部屋に最適な空気清浄機をEtekcityというメーカーからご提供頂いていますので紹介していきます。また、1000円値引きのクーポンコードも配布しておりますので合わ... -
家電Inateckの新ブランド「tomons」からウッドの質感がグッドなデスクスタンドDL1001が登場:低価格ながらしっかりとした品質
Bluetoothイヤホンや各種ラップトップPCのケースを販売しているInateckが新ブランドとなる「tomons」を展開開始しました。今回はその中からデスクスタンドをご提供いただきましたので紹介していきます。しっかりとしたデスクスタンド。大型なのでなんちゃ... -
家電デスクに馴染む小型な加湿器:Sound SOULの超音波式アロマディフューザーを試してみた
新年あけましておめでとうございます。今更感ですが、当ブログを今年もどうぞ宜しくお願い致します。ブログの更新がかなり久しい感じですが、今後はスローペースではあるものの続けていく予定です。適当に見ていただけると幸いです。さて、今回は常々Bluet... -
アクセサリーホットシューカバーとしても最適な水平器アクセサリーをRX100M2に取り付けてみた
最近、デジカメを新調しました。購入したのはSONYのRX100M2なのですが、新品で購入できるほど懐が温かいわけではないので中古にて調達しました。状態のいい品を選びましたが唯一、ホットシューのカバーが欠品していたので代わりのカバーを探しました。結果... -
Amazon購入して約2週間 BluetoothイヤホンのTT-BH06 を使ってみて思った「良い点と悪い点」
約2週間前に購入したBluetoothイヤホンのTT-BH06をランニング時に使ってみて思った感想です。 良い点も悪い点も思った通りに綴ってみました。 [adsense]【・2週間使用した率直な感想】まず、率直な感想ですが非常にいい買い物をしたなぁ。という気持ちでい... -
Amazonランニング用に最適 Bluetooth4.0イヤホン TT-BH06で音楽を聞きながら走る!高音質のaptXにも対応!
こちらの2週間使用レビューもありますので宜しければ合わせてご覧ください。TT-BH06の2週間使用してみて感じた良い点、悪い点 8月19日 リンク修正先日、Ankerのスポーツアームバンドを購入してランニングに使用してみました。非常に使い勝手いいんです! ... -
家電ヨドバシカメラのゲリラセールでGET! 電動シェーバー ラムダッシュ ES-ST27の使い心地
先日のヨドバシカメラ さいたま新都心店のオープン日に広告に載らないセール、通称「ゲリラセール」が何点かありました。で、タイトル通り電動シェーバーを買ったんですよ。 何年かぶりに。私は以前より髭剃りにはT字のカミソリ(シック ハイドロ5)を... -
家電スマホから、パソコンから、本体で直接。 撮った写真を簡単にプリントできるEPSON EP-807シリーズ
ここ最近、役所系の書類やらでコピーやスキャンをする機会が多いのですが10年ほど前に購入した EPSONのPM-A820というプリンタがあまり調子が良くなかったので思い切ってプリンタの新調をしちゃいました!EPSON EP-807AB (下2桁英字は色コード)購入後... -
家電日頃から知っておくことが大切。オムロン HEM-7132で簡単血圧測定
体の調子が良くない時、病院へ行きます。診察の前に血圧を測った経験がある方多いと思います。血圧からわかる体の状態っていろいろあります。例えば、高血圧だと脳卒中や心筋梗塞のおそれ低血圧だとめまい、頭痛、耳鳴り、肩こり、倦怠感、不眠等様々な症...
12