ASUS– tag –
-
PCASUS 新型Chromebook Flip C100PA フォトレビュー:驚きの軽さ!Chromebook初の1kgを切る重量が魅力的なモバイルノートPC
先程参加したASUSイベントでお借りしたC100PAの外観、重量などのフォトレビューをしていきます。 せっかくですので私が持っているX205TAと大きさの比較もしてみたいと思います。 X205TAのフォトレビューと比較しながら読むとさらにわかりやすいと思います... -
PCASUS EeeBook X205TA 64GBモデル フォトレビュー:1kgより軽い本体でモバイル用PCに最適
購入して少し経ったのですが、ASUSのモバイルPCであるX205TAをフォトレビューしていきます。 突然フォトレビューを行うのは明日、開催されるASUSの新Chromebook 「ASUS Chromebook Flip C100PA」との比較を行う為です。後々、X205TAの使用レビューはして... -
ガジェット秋葉原のツクモDOS/V パソコン館にオープンした路面店型 ASUSフラッグシップ・ストアに行ってきた
昨日、秋葉原の自作PCで有名なツクモのDOS/V パソコン館の1FにオープンしたASUSフラッグシップ・ストアへ行ってきました。尚、今回撮影した画像については価格部分がわからないようにという条件で撮影の許可を頂きましたので、価格部分はモザイク処理して... -
ガジェット【朗報】Zenfone2Laserの9月22日付けのアップデートファイルを適用するとデュアルsimが安定動作するようになる
以前の記事で手動アップデートの方法を記載したのですが、その際にアップデートした端末は何故かsim2側が全く4Gにならないようになってしまい、紹介した手前、非常になんとも言えない気分になったものでした。 今回、新たにアップデートファイルが公開さ... -
スマートフォンASUSスマホをPCで直感的に操作できる「PC Link」はゲームにフリマアプリに最適:Line Mall、メルカリもOK
Zenfone2Laserを使い始めて早1ヶ月。 そろそろ1ヶ月使用したレビューを書こうと思っていたのですが、引越し作業に追われてなかなか記事が作成できずにいます。引っ越しですが荷物整理始めると色々と不要品出てきますよね。 私は普段からヤフオク!を使用し... -
ガジェット【自己責任】Zenfone2Laserのデュアルsimの改善:手動でソフトウェアをアップデートする方法:ビルド番号確認!
先程mineoのDプランのsimが届きまして、早速FREETELのsimとデュアルsimで使おうということでZenfone2Laserに挿入しました。しかしながら以前よりどうも使い勝手の良くないデュアルsim。 勝手に2Gに変わっていたり接続が切れたりという問題があり、切り替... -
ガジェットZenfone2Laserのカメラ性能をiPhone6と比較:多機能で楽しいカメラだが基本性能は如何に…
8月頭よりZenfone2Laserを使用し始めて約1ヶ月が経過しました。 その中でレーザーフォーカス機能のついたカメラにて色々撮影した結果をレポートしたいと思います。 又、私はカメラに対する知識がほぼ無いと言っても過言ではないのでかなり素人目線で判断し... -
イベント東京に続き大阪で開催! 自称ASUSマニア大募集な日本未発表Zenfoneの体験会告知が来た
今月頭に渋谷のジンナンカフェにて行われたZenfone2Laser&ZenPadの先行体験会ですが、同様のイベントが大阪にて開催されるそうです。先程、フェイスブックの通知にて私も知ったのですが、今回は2Laserではなく別の日本未発表の端末が登場するようです。... -
ガジェットFREETELの注目スマホ「MIYABI」 発売前にZenfone2Laser・P8liteとスペック比較してみた
現在、ハイスペックで無いながらもコストパフォーマンスの良いミドルスペックの端末に興味があります。 HUAWEIのp8lite、ASUSのZenfone2Laser。どちらも同価格帯でほぼ同スペックの端末です。 私はASUSさんよりZenfone2Laserを(貸して)頂いていますので...